BurberryとBurberrysの違いとは

🕰️ 1. 「Burberrys(バーバリーズ)」時代

  • 期間:おおよそ 1856年〜1999年頃
  • 由来:創業者トーマス・バーバリー(Thomas Burberry)が立ち上げたブランド。
  • 当初は「Burberry」でしたが、
    世界各国で支店を展開する際に
    「Burberry’s of London(=ロンドンのバーバリー)」というように
    所有格 “’s” をつけて呼ばれるようになりました。
  • その結果、ブランド名として 「Burberrys」 が公式に使われるようになったのです。

💡 例:

  • 「Burberrys of London」のロゴ
  • ヴィンテージのトレンチコートやマフラーに「BURBERRYS’」と表記があるのはこの時代のもの。

🆕 2. 「Burberry(バーバリー)」への変更

  • 変更時期1999年
  • 理由:ブランドのグローバル化とイメージ刷新のため。
    • モダンで洗練された印象を与えるために、
      所有格の “’s” を外し、シンプルに「Burberry」へ統一しました。
  • 現在はすべての正式名称・ロゴ・製品が「BURBERRY」です。

👗 3. まとめ

時代表記特徴
〜1999年Burberrys(バーバリーズ)ヴィンテージ品、クラシックロゴ(Burberrys of London)
1999年〜現在Burberry(バーバリー)現行ブランド名、シンプルでモダンな印象

関連記事

TOP